\注目ワード/

接触冷感
防蚊
お部屋着
腹巻
撥水レイン
ジャージ
ラッシュガード
おそろコーデ
新作アイテム


返品・交換について
ご利用ガイド












猫用ネック保護スキンウエア(R)のレビュー

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品番号 21-01183-1
当店通常価格 ¥ 2,090 のところ
WEB限定価格 ¥ 1,540 税込
4.80
5
5件中 1-5件表示
  • 購入者
    東京都
    投稿日
    ☆3/10 CS届きましたので追記です。  猫2(雑種)、猫3(洋猫ミックス)共にCSで胸周りピッタリ、首元少し余裕で着用出来ました。ありがとうございました。皆様のサイズ選びの基準になれば幸いです。リピ予定です。 ───── ☆初回購入時レビュー 首周りをよく引っ掻く子のために買いました。お揃いで兄弟猫と同居猫にも買ったので三匹分着用レビュー書かせていただきます。計測数値はあくまでも目安です。 ・猫1♂兄雑種/首周り20/胸周り35/着丈36/体重5前後  →CSで肩周り胸周りがフィット。ゆったり着れています。 ・猫2♂弟雑種/首周り17〜18/胸周り32/着丈33/体重4.5程度  →首周り、胸周り共にかなり緩め。普段着用している皮膚保護ウェアや猫用袖なしつなぎはCMでちょうどいいのですが、トップスのみのネックウェアだと上半身の華奢さの方がサイズにダイレクトに響くようです。素材的には引っ掻きに強いので助かっています。 ・猫3♀洋猫MIX/首周り19/胸周り33/着丈36/体重5前後  →兄猫より半周り大きい洋猫ミックス♀(こちらも普段CM着用)にCMを着せてみると、やはり上半身が華奢なのか首周り胸周りがかなり緩めでした。 上記の兄弟二匹は同腹同時生まれ色違いですが、サイズを測った上で同じCMを着せると骨格の差が大きく影響しました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    猫用ネック保護スキンウエアを購入しました。背中側の首根っこに大きなハゲを作ったため、自分で触れないようにするためです。首輪も嫌がる子なので着てくれるか心配でしたが、実際には大人しく脱ぎたがりもせずに着てくれました。身繕いがしづらいのが可哀想ですが、着せた感じが可愛いので飼い主は気に入っています。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    前足の付け根から肩あたりを過剰グルーミングしてしまい服を探していました。体重は6.3キロ、かなり大きな子なのでサイズがあるか心配でしたが、一番大きなサイズでぴったりでした。怪我しているところを舐めにくそうにしていて安心しました。袖なしで丈も短めなので動きを制限される事もなさそうです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    長い間皮膚炎でエリザベスカラー、術後服を着用しています首周辺をかくとすぐはげてしまい炎症してしまうので購入してみました いい意味で首元は切りっぱなしのような緩さで腕周辺もきつくなく着やせやすくよかったです 洗い替えにまた購入したいと思います
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    歩く、走る、ジャンプ するなどの日常生活に 支障がないので、あまり嫌がらず着てくれています。 うちの猫はかぶるタイプに 抵抗があるのですが、 着せる時に 首が広がりやすいので 他の服よりは着せやすいです。 生地はしっかりめの 細リブ 綿 のようで 、 足で掻いても 簡単には破れなさそうです。 少し暑いかなと思いましたが、 丈も短く、袖もノースリーブですが ドルマンスリーブのようにゆとりがあるので いくらか風通しも良いのかなと思います。 うちの猫が特に痒がる部分 (喉から首 と 首から肩 胸と前足までの背中) のうち一部(肩 胸 前足までの背中)が カバーできるのと可動域が広く動きやすいパターンが良くて愛用しています。 ただ、お洗濯すると首と裾がすぐクルっとなってしまうので、内側にステッチを入れるなど、くるんとならないようにしてもらえると首のハイネックのデザインが活きて、カバー力が上がり、着心地も更によくなると思っています。 更にいうなら、フルオープンタイプがあると最高です! こちらの洋服は、見た目もおしゃれで可愛いです。着ている姿も人のように自然で、とても可愛いです。 また、サイズは少しピチピチくらいのほうがよいようです。 SとMを購入しました。先にSを買い、ピチピチのチビTみたいでしたので、Mを購入し着せていました。見た目はこちらの方がよかったのですが、目を離した隙に遠山の金さんのように片方の前足が出てしまいました。 ピチピチですが、ストレッチもきいていますし、ご飯を食べたりくつろいだり気持ち良さそうに眠ったりしているので、安全第一でSにしました。 カラー(ピンクパープルや淡いベージュなど様々なペールトーン、ダスティカラーなどおしゃれな色)や素材や丈のバージョンが増えるといいですね!
5件中 1-5件表示